北陸地方の企業・各種団体向けに
謎解きイベントの受注・制作を受け付けています。
SUNSAIJIでは、企業・自治体・商業施設向けに、体験型謎解きゲームを企画・制作しています。
私たちが届けるものは、謎解きゲームだけではありません。
謎解き体験に物語性や新しい要素を持たせることで、参加者の心を動かし、記憶に残る「体験」を提供します。
活用シーン
観光促進
地域活性化

商業施設
イベント集客

学校・学童
教育機関

導入事例
スポーツクラブ合宿のオリエンテーション(高岡市)
お客様は例年、オリエンテーションとして、宝探しや謎解きゲームを自主開催していたそうです。
日常業務や合宿準備などで忙しく、イベント制作に手が回らないとのことで、SUNSAIJIがイベントの制作・運営を請け負いました。
実施概要
タイトル:
「謎解きクリエイターからの挑戦状」
会場:砺波青少年自然の家
イベント所要時間:2時間
参加人数:60名

イベント制作の流れ
お問い合わせ
専用のお問い合わせフォームより、ご連絡ください。
イベント制作依頼のご相談・お見積りは無料で承ります。
打ち合わせ
対面またはWeb会議にて、制作依頼のご要望をお伺いいたします。
企画・お見積もり
企画書とお見積書を作成します。
ご提案内容をご検討の上、追加のご要望や疑問点がありましたら、都度対応いたします。
ご発注
ご発注頂けましたら、謎解きの構成やイベント内容、制作スケジュールなどの詳細を改めてご提案いたします。
打ち合わせを重ねて、コンテンツ内容を確定させていきます。
調査・制作・検証
イベントの開催場所を視察を行い、謎解きやチェックポイントに利用できるものを調べます。
実際に参加者が使用する謎解きキット、アイテムを制作します。
謎解きの問題に不具合がないか、難易度は適正化、導線に問題がないかなど、事前に検証・調整を実施します。
納品・イベント実施
指定日にイベントで使用する謎解きキットやアイテムを納品いたします。
開催当日は運営マニュアルに沿ってイベントを実施していただきます。